6/30日に行われた青山学院大学との試合は、0-3で敗戦となりました。前半や後半の初めまでは、うまく守れていたのですが、自分たちのミスも重なり、連続失点してしまいました。敗戦となりましたが、チームは良い方向に向かっている […]
SURUGADAI UNIV.
NEWS
6月23日に行われた埼玉工業大学との試合は、1-3で敗戦となりました。多くのチャンスがありましたが、決めきれず、連続で失点してました。雰囲気が悪く、あまりよくありませんでした。切り替えて、次節勝利できるように頑張ります。 […]
6月22日に行われた東京国際大学との試合は、4-2で勝利することができました。先制点を許してしまいましたが、落ち着いてゲームを進め、得点を取ることができました。多く得点を取ることができましたが、課題も多く出たので、改善し […]
6/16日に行われた専修大学との試合は、0-2で敗戦となりました。前半はうまく守り、繋げる時間帯がありましたが、後半に失点してしまい、勝利することができませんでした。アミノバイタルカップは終わってしまいましたが、この経験 […]
MATCH INFOMATION
第7節、尚美学園大学との試合は、3-2で勝利しました。とても粘り強く、チームとして戦い、良い形で点を取ることができました。 次節は足利大学との一戦です。雰囲気良く、チームも来ているので、連勝できるように頑張ります。
第6節 白鴎大学との試合は0-1で敗戦となりました。ボールを支配する時間帯がほとんどでしたが、一瞬の隙をつかれ敗戦しました。 次節の尚美学園大学との試合は、ホームでの開催なので、勝利したいと思います。応援よろしくお願いし […]
5/18に行われた埼玉大学との試合は、0-2で敗戦してしまいました。前半はお互いに点が入らず、進んでいましたが、後半のラストに2失点してしまい、敗戦となりました。ですが、これからが勝負なので、切り替えて、次節に臨みたいと […]
Iリーグ三戦目、亜細亜大学との試合は、0-7で敗戦しました。攻撃の質やアイデアなど、とても良い形がありましたが、決めきれず、守備でも甘さがでてしまい、大量失点で負けとなりました。改善点はたくさんありますが、チームは少しず […]
第4節の獨協大学戦2-0で勝利することができました。この勢いで次節の5/18(土)埼玉大学にも勝利します。 関東三部に昇格できるように、全力で取り組んで行きます。応援よろしくお願いします。
Iリーグ二戦目、5/5 上武大学との試合は、0-2で敗戦となりました。なかなか決めきれず、もったいない形で失点をしてしまいました。次の試合では、大量得点、無失点で勝てるように取り組みます。 次節は、5/11 土 亜細亜大 […]