関東大学サッカーリーグ Norut
9月27日に行われた埼玉大学との一戦は1-1で引き分けとなりました。良い形で決めましたが、追い付かれてしまい、引き分けとなりました。昇格に向け、切り替え、準備していきます。応援よろしくお願いします。
9月27日に行われた埼玉大学との一戦は1-1で引き分けとなりました。良い形で決めましたが、追い付かれてしまい、引き分けとなりました。昇格に向け、切り替え、準備していきます。応援よろしくお願いします。
9月6日に行われた尚美学園大学との一戦は2-2で引き分けとなりました。良い形で得点を取ることが出来ましたが、耐えることが出来ませんでした。切りかえて次節に向かいます。
駿河台大学のGKチーム、狭山ヶ丘高校GKチームと竹ノ内コーチが行うキーパー講習会は多くの選手に参加してもらいました。キーパーの楽しさや難しさを体感し、良い練習を行うことが出来ました。ありがとうございました。キーパー講習会
7月5日に行われた中央学院大学との試合は、1-5で敗戦となりました。入りは良かったが、連続失点をしてしまい、耐えることが出来なかった。攻撃ではいい形が多く、攻めることが出来ました。切りかえて、勝利のために取り組みます。応
6月29日に行われた文教との試合は、1-1で引き分けとなりました。いい形で攻めることが出来ましたが、決めきることが出来ませんでした。前期は終了しました。後期に向けて、取り組んで行きたいと思います。
6月22日に行われた流通経済大学との試合は2-1で勝利することができました。粘り強い守備でセットプレーから得点を取ることができました。次節も応援よろしくお願いします。